- HOME
- 園生活
園生活
園の一日
8:30~10:00
登園(徒歩および園バス)
異年齢児混合たてわり保育
自由遊び
異年齢児混合たてわり保育
自由遊び
10:00~10:30
おはようのご挨拶
朝の体操
点呼
朝の歌
先生からのお話
朝の体操
点呼
朝の歌
先生からのお話
10:30~12:00
絵画、製作、絵本読み聞かせ
音楽リズム
体育遊び
天気の良い日は外へ出て、自然の中でお散歩、かけっこ
週一回、剣道・体操・ラグビー・空手教室があります。
音楽リズム
体育遊び
天気の良い日は外へ出て、自然の中でお散歩、かけっこ
週一回、剣道・体操・ラグビー・空手教室があります。
12:00~13:00
給食 お昼休みの縦割り保育
自由遊び
自由遊び
13:00~14:30
午前に引き続き、通常保育
先生からのお話、お帰りの歌 さようならのご挨拶
先生からのお話、お帰りの歌 さようならのご挨拶
14:30~17:00
異年齢児混合たてわり保育
自由あそび
降園(徒歩および園バス)
自由あそび
降園(徒歩および園バス)
14:30~18:30
預かり保育
(一階保育室および園庭、雨の日は雨天体操場)
(一階保育室および園庭、雨の日は雨天体操場)
行事予定
父母も一緒にファミリー気分で、みんなで浸れるさわやかな園生活をエンジョイしてます。
生まれ月ごとのお誕生会や、楽しい季節ごとの園内イベント、BAZAR、親子模擬店などの催しを体験しながら園児同士、親同士の親睦と融和の輪が広がり、親子共々楽しい園生活の夢が広がっていきます。
1学期
4月 | 入園式 |
---|---|
5月 | 創立記念日 田植え行事 春の遠足 母の日参観 |
6月 | 親子観劇会 健康診断 |
7月 | プール開き 七夕の集い 夏祭り 個人面談 |
8月 | お泊まり保育 作物収穫スイカ割り 夏期保育 |
2学期
9月 | 新米の収穫 稲刈り行事 |
---|---|
10月 | "大運動会" さつまいも掘り |
11月 | 親子遠足 |
12月 | クリスマス会 お餅つき大会 |
3学期
1月 | 新春どんど焼き |
---|---|
2月 | 節分祭 バザー 発表会 |
3月 | ひな祭り行事 マラソン大会 じゃがいも植えつけ お別れ会 卒園式 |
課外教室
空手教室
大東文化大学空手部OBの講師の先生をお招きし、隔週火曜日に行っています。
空手をやることによって得られるものは、小中高生になっても、「人をいじめない」「人にいじめられない」ということです。
空手をやることによって得られるものは、小中高生になっても、「人をいじめない」「人にいじめられない」ということです。
剣道教室
隔週火曜日に、専門の講師の先生にご指導頂いております。
態度や姿勢を整え、発声をよくして、礼儀正しい、挨拶がきちんとできる子に育てます。
OBには、東京大学剣道部部長も誕生しています。
態度や姿勢を整え、発声をよくして、礼儀正しい、挨拶がきちんとできる子に育てます。
OBには、東京大学剣道部部長も誕生しています。
体操教室
週に一回、専門の講師の先生のご指導のもと跳箱やマット運動に挑みます。
課外活動で体操クラブもあります。
発表会では演技が披露されますが、園内にクラブチームもありますので、卒園しても継続していくことができます。
課外活動で体操クラブもあります。
発表会では演技が披露されますが、園内にクラブチームもありますので、卒園しても継続していくことができます。
ラグビー教室
"ノーサイドの精神"と、楕円形のボール遊びの楽しさを教えてくれます。
勝っても負けても、真剣に闘う、分け隔てのない、自分に強い元気な子が育ちます。
勝っても負けても、真剣に闘う、分け隔てのない、自分に強い元気な子が育ちます。
野菜畑
四季折々の移り変わりの中で、トマトやナス、きゅうり西瓜などの野菜を育みます。
自然の恵みに感謝しながら、園内竹林で竹の子掘り、田植え、稲刈り、いも掘りと、自然に触れ合い、自然の作物を自給自足で食事をすることを心がけています。
園内給食室では、安心安全で理想的な手づくり給食が行われ、衛生的な調理室は正に本園の誇りです。
自然の恵みに感謝しながら、園内竹林で竹の子掘り、田植え、稲刈り、いも掘りと、自然に触れ合い、自然の作物を自給自足で食事をすることを心がけています。
園内給食室では、安心安全で理想的な手づくり給食が行われ、衛生的な調理室は正に本園の誇りです。